可睡ゆりの園で初夏を楽しむ
今年も可睡ゆりの園へやって来ました。
臨時駐車場に車を止めて南入口から入園しました。
開園9:00に入園しましたが、去年より混んでいる感じですね。
フォトコンテストが開催されるので、毎年賞金稼ぎのカメラマンが
大勢押し寄せま~す。
応募したことはないのですが、1回くらいはチャレンジ
してもいいかも。
梅雨入り?風が爽やかで綺麗な青空のしたでゆり鑑賞。
白いゆりは気品があっていいですね。
鮮やかなオレンジが眩しいです
ゆり園の一番西側にある五色ゆりゾーン
こんもりした丘に咲くゆりは青空をバックに撮影。
目の覚めるイエロー!
可睡ゆりの園には150種200万本のゆりが植えられています
敷地は15ヘクタール
日本一かもねぇ?
5時間弱、園内を散策ゆりを撮影して疲れました。
甘味処で一服して帰りましょう。

臨時駐車場に車を止めて南入口から入園しました。

開園9:00に入園しましたが、去年より混んでいる感じですね。

フォトコンテストが開催されるので、毎年賞金稼ぎのカメラマンが
大勢押し寄せま~す。

応募したことはないのですが、1回くらいはチャレンジ
してもいいかも。

梅雨入り?風が爽やかで綺麗な青空のしたでゆり鑑賞。

白いゆりは気品があっていいですね。

鮮やかなオレンジが眩しいです


ゆり園の一番西側にある五色ゆりゾーン


こんもりした丘に咲くゆりは青空をバックに撮影。

目の覚めるイエロー!

可睡ゆりの園には150種200万本のゆりが植えられています


敷地は15ヘクタール


日本一かもねぇ?


5時間弱、園内を散策ゆりを撮影して疲れました。
甘味処で一服して帰りましょう。
この記事へのコメント