お稲荷さん 今年の締めはちょっとミステリアスな話題。とある事情からダキニ天をご神体とするお稲荷さんをお祀りしています。ダキニ天はもともとはインドの女神であり夜叉、人間の心臓を食し法力を得ているとされ、大日如来に諭されて、生きた人間の心臓を食すのを止め、善神に転身したらしい。某試論によると南北朝時代ころにまとめられた「新道集」や「十四者稲荷大明神事」… 気持玉(2) コメント:0 2020年12月31日 お稲荷さん 日記 続きを読むread more
うなぎ膳でスタミナ補充 2020年12月26日(土)、久し振りにうなぎを食べに出掛けました。 康川華定食 うな重と天ぷらの盛合わせ膳です。うなぎが柔らかく、さっくさく天ぷらが最高に美味しいです。 康川磯定食 うな重と刺身の盛り合わせ膳でうす。分厚いまぐろの刺身美味しいです。 今年の年末年始はキャンプ年越しは中止、新型コロナウイルスには絶対に罹らな… 気持玉(3) コメント:0 2020年12月27日 日記 続きを読むread more
メリークリスマス! クリスマス イブです。 キラキラお星さま。 クリスマスツリー。 サンタさん。 コーヒーとケーキでおやつタイム。 スパークリングワインで乾杯。 ローストチキンで乾杯。酔いが回りごちそうさま。 気持玉(2) コメント:0 2020年12月24日 クリスマス 日記 続きを読むread more
AP2オイルフィラキャップ交換 S2000のオイルフィラキャップを交換しました。 オイルフィラキャップの隙間からエンジンオイルが滲むように。 左が新品891円(税込み)、右が13年8カ月使用したキャップ。 ゴムパッキンが劣化してシール効果が激減してオイル滲み発生。 キャップ本体の割れなどは見受けられません。パッキンのみ交換する方法もありますが、熱劣… 気持玉(2) コメント:0 2020年12月12日 オイルフィラキャップ 整備記録 車 続きを読むread more
梅の花でランチタイム 午後に半日休みを取って梅の花でランチしました。 個室でゆっくりとランチコースをいただきます。 ブルーベリー酢と ゆずの香ドリンク ホットジンジャーで乾杯。 麩の和え物、さっぱり先付でお腹の準備。 豆腐のサラダ 豆類と葉物と豆腐のコラボが絶妙で美味しい。 茶碗蒸し 卵はふかふかで飲める茶椀蒸しが美味しい。 … 気持玉(3) コメント:0 2020年12月11日 静岡県 日記 続きを読むread more
愛車を洗車 1ヶ月ぶりに愛車を洗車しました。 まじしゃんで洗車して、マジックウォーターEvoでコーティング。 13年半経ってもS2000の塗装は綺麗です。 FD2もまじしゃんで洗車して、マジックウォーターEvoでコーティング。 洗車の度に塗装が流れますが、下地が出ることもなく11年目のCIVICの塗装も、艶消しになっているものの… 気持玉(2) コメント:0 2020年12月06日 洗車 整備記録 車 続きを読むread more