浜松SAのドッグラン再び 昨年、愛犬は災難でしたが、今年もドッグランへ出掛けました。 今年はボーダーコリーに気をつけなくちゃ ドッグラン嫌いだわぁ。クッキーちゃん頭噛まれたし ひゃぁ~、囲まれた。 びっくりしたぁ{%ビックリ(チカチカ… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月04日 続きを読むread more
ボーダーコリーに要注意! 愛犬たちを連れて新東名浜松SA上り線にあるドッグランへ。 既に多くのワンちゃんたちがいる中、愛犬たちを放すと ボーダーコリーが近づいてきました。 上から目線の突然の訪問者に愛犬が吠えると、ボーダーコリーが 愛犬の頭をカプリと噛みました ボーダーコリーに吠えた次の瞬間に頭をカプリ… トラックバック:0 コメント:2 2015年12月31日 続きを読むread more
今日もドッグランへ 土曜日にドライブに出掛けようと自宅から車で出発して 直ぐに愛犬キララが朝ごはんをもどしてしまいました お出掛けは中止して家で静養 今朝の愛犬キララは元気いっぱいやる気十分 それでも大事をとって遠出はやめて浜松SAのドッグランへ … トラックバック:0 コメント:0 2014年01月12日 続きを読むread more
ビーチグラスでランチ 「牧の原SAでドッグラン」からの続き 牧の原SAのドッグランで楽しんだ後は御前崎まで 移動してランチタイム カフェ&雑貨ビーチグラス! 御前崎には釣りに来ますが、なぶら市場の向いに カフェは知りませんでした。 お店の中へ愛犬同伴で入ることができます。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年01月09日 続きを読むread more
浜松SAでドッグラン 今日は浜松SA下りのドッグランへ愛犬たちを 連れて行きました。 愛犬キララは昨日のトラウマ、ビビりまくって逃げて しまったので、今日も追いかけられてしまいました。 キララちゃん、逃げたらだめよ。 愛犬クッキーは余裕のマイペース。 退散、退散 … トラックバック:0 コメント:0 2014年01月05日 続きを読むread more
牧の原SAでドッグラン 2日間愛犬たちはお留守番していたので、ご褒美として ドライブがてら東名牧の原SAにあるドッグランまで 出掛けてみました。 「高速道路の中で有数の広さ」とアナウンスされて いたので期待したのですが、足柄SAの方が広いような? 愛犬キララは最初に追っかけられるという洗礼を受け 尻尾を丸めて、ほとんど抱っこ状態{%だってぇ… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月04日 続きを読むread more
奥山高原でドッグラン 先日訪れた花の奥山高原でドッグランを楽しみました。 愛犬クッキー 愛犬キララ 平日ということでドッグランは貸切り状態 整列 ドッグラン初級の愛犬たちにはちょうどいい おいで! 愛犬キララ出遅れる GOOD… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月28日 続きを読むread more
暖かくなったので! 先日、のんほいパークを訪れた折、暖かくなって 活動的になった動物たちを見てきました。 カンガルーさん お昼寝 お昼寝 痒い~の ゾウさん ゾウさんもノソノソ運動してます。 トラさん 警戒モー… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月25日 続きを読むread more
ドッグウォーク? 先日、神戸フラワーパークでドッグランに入ってみました。 ドッグラン慣れしていない愛犬たちは・・・。 愛犬クッキー まずは様子を伺いましょ キララちゃん何か美味しい食べ物、落ちてるぅ? さてさて、如何したものか。 ちょっくら散歩でもしてみま… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月23日 続きを読むread more
ドッグラン&レストラン「わん×2」 土曜日に竜門峡にドライブした折、山梨県甲府市に ある「わん×2」でランチしました。 入店の時に説明がありレストラン利用だけでも 大人一人300円の入場料が必要なことが分りました。 う~む、初めてのケースじゃ 他のドッグカフェを調べてこなかったので入ることに・・・。 食事をすればドッ… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月13日 続きを読むread more
石津突堤で愛犬達は 先日、石津突堤へ釣りに行った折、愛犬達は 風が吹くと テントの中で 仲良く?過ごし 風が止んでポカポカし出すと 愛犬クッキー 愛犬キララ お互い別々にマイペース また、風が吹き始めると{%台風docom… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月12日 続きを読むread more
石津突堤の愛犬達 焼津石津突堤の釣りに愛犬達も同行 日除けテントが 愛犬達の別荘 でも、愛犬達は・・・ 日差しは強いものの心地よい風に誘われて 愛犬クッキー 愛犬キララ 外の日陰でお昼寝 お菓子が 気になる 愛犬クッキー… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月14日 続きを読むread more
秋風に吹かれて☆ 焼津漁港へ釣りに行った時、愛犬達は 日除けテント の中で んっ? 愛犬クッキー 相棒の傍の日陰でお昼寝 愛犬キララ 日除けテントの中でお昼寝 日差しは強いものの日陰に入れば秋の風に 吹かれて、心地よいお昼寝ができます。 と言う訳で … トラックバック:0 コメント:0 2012年10月11日 続きを読むread more
秋の夜長は・・・ 朝晩の気温が下がり涼しく過ごしやすくなった この頃、愛犬達は・・・。 愛犬クッキー 愛犬キララ 秋の夜長はやっぱり寝るに限る ワイルドだぜぇ~ トラックバック:0 コメント:2 2012年09月24日 続きを読むread more
夏の夜の愛犬達 気温が高い夏の夜に愛犬達は・・・ 愛犬クッキー 少しでも涼しい場所で ここはパソコンデスクの下 愛犬キララ 何処でもどんな体勢でもゴロ寝 身体痛くない? トラックバック:0 コメント:0 2012年09月02日 続きを読むread more
夏の海は暑い 先週の土曜日は御前崎港で釣り 愛犬達ももちろん同行 テントで日除け この日は太陽がジリジリ照り付けとても暑い 顔も手も足も日焼けした上から更に日焼け 愛犬クッキー リードは繫いでなくフリーな状… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月28日 続きを読むread more
自由気ままな愛犬 御前崎に釣りに行った時、周りに人が 居なかったので、愛犬クッキーを自由に 歩かせておきました。 愛犬キララは 逃亡してしまうので、テントの日陰で涼み中 愛犬クッキーは 自由気ままに堤防を散歩中 しか~し … トラックバック:0 コメント:0 2012年08月24日 続きを読むread more
愛犬のテント 釣りの時の暑さ対策として愛犬用にワンタッチ テントを購入 ワンタッチテント フレームを組み立てる必要が無く、開けゴマの ワンタッチで開くテントが便利です。 愛犬クッキーも 愛犬キララも 快適そのもの かな 気温は高くても… トラックバック:0 コメント:2 2012年08月23日 続きを読むread more
焼津漁港の愛犬達 先日の焼津漁港の釣りに愛犬達も同行 愛犬クッキー 日陰に入って涼んでいます。 愛犬キララ 日除けの傘の下で暑いけど、今回は泡々を 戻すことはありませんでした。 少しずつ暑さに慣れてきた様子です Nana プレミアムキュート キュートナルトスナック(魚肉なるとチップス) タ… トラックバック:0 コメント:2 2012年08月06日 続きを読むread more
夏の海の愛犬たち 先日、釣りに出掛けた先で、愛犬達は 暑じぃ~! 愛犬キララは初めての夏、暑さに耐えかねず? 泡々をもどしてしまいました 身体に水のミストを掛けてあげると、傘の日陰で 渡る風に身を任せ、お腹を上にしてお昼寝 暑さに慣れて夏を乗り越える… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月01日 続きを読むread more
仲良く夕涼み 愛犬クッキーは年の功で涼しい場所を 良く知っているのです。 仲良く夕涼み? 初めての夏を迎える愛犬キララも、この時 ばかりは愛犬クッキーに従い涼しい場所で 暑さ対策ですね。 距離の開け方が微妙だ トラックバック:0 コメント:2 2012年07月19日 続きを読むread more
愛犬の洋服新調 ゴールデンウィークに備えて愛犬の洋服を 新調しました。 クッキー キララ クッキー&キララ お揃いの洋服でドライブしましょ トラックバック:0 コメント:2 2012年04月24日 続きを読むread more
愛犬フローリングを齧る ネズミじゃあるまいしなんでぇ~ 齧り痕 愛犬キララがフローリングを齧っていました。 以前からテーブルの脚を齧っていたことは ありましたけど、フローリングとは エリザベスカラーによるストレスかな{%顔文字… トラックバック:0 コメント:2 2012年04月10日 続きを読むread more
愛犬エリザベスカラーを纏う 愛犬キララがちょっとした手術で先週から エリザベスカラーを付けています。 エリザベスカラー 2週間目に入ると慣れてきたこともあり リビングを全速力で駆け回ります。 テーブルやソファーにぶつかったら大変 こちらの心配をよそに元気いっぱいですね… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月06日 続きを読むread more
よろしく浜松 2月26日(日) 宇都宮の社宅から荷物を送り出し、その日の夜に 浜松へ相棒の愛車で移動 翌日に浜松の自宅に荷物を受け入れました。 愛犬クッキー 愛犬キララ 愛犬達も自宅が一番落ち着くようです。 宇都宮に戻らなくてもOKというのは嬉しいですな{%万歳webry… トラックバック:0 コメント:4 2012年03月10日 続きを読むread more
ドッグ散歩(ラン?) 富士山公園へ愛犬達を散歩に連れて行きました。 がっ、 嵐のような強風が吹きつけて、とても寒い 最初は震えながらも歩き回っていた愛犬クッキー と愛犬キララも遂に座り込みブーイング 帰ろうよ まだかたちも我慢の限界{… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月29日 続きを読むread more
愛犬タスキ掛け 一人で愛犬2匹とお出かけするには このスタイルかな スリング タスキ掛け お出かけするのも容易ではありませぬ 肩が凝るワイ トラックバック:0 コメント:2 2012年01月25日 続きを読むread more
公園デビュー 愛犬キララを富士山公園でデビューさせました。 愛犬クッキーとともに 芝生の感覚が慣れないのか、がに股で 恐る恐る歩き回っていました。 まだ走る回るまではいかず、トコトコ 小走り程度 外では仲がいいのですけど 外チッチはまだ、できません。 安心して遠距離ドラ… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月11日 続きを読むread more
お庭デビュー 自宅の庭にデビューした愛犬キララ 自宅の庭にて 芝生の上で固まる愛犬キララ 愛犬クッキーは高みの見物 まだ、外出先でチッチができないので、帰省の時は 家に着くまで我慢しちゃいました{%涙(ヒタヒタ)hdeco… トラックバック:0 コメント:2 2012年01月06日 続きを読むread more
再び「糞の始末ができない飼い主」 「糞の始末ができない飼い主」 はペットを飼わないで欲しいなぁ また、社宅の駐車場に犬らしき糞が放置 3回目じゃ。 現場を押さえた訳ではないので、犯人は不明 う~む、やっぱりマンションの住人かなぁ … トラックバック:0 コメント:0 2011年12月25日 続きを読むread more